CSS3を使用したテーブルのスタイリング

CSS3で追加されたセレクタのIE6~8およびjQueryの対応状況
パターン概要IE6IE7IE8jQuery
E[foo^="bar"]属性「foo」の値が「bar」と前方一致するE要素×
E[foo$="bar"]属性「foo」の値が「bar」と後方一致するE要素×
E[foo*="bar"]属性「foo」の値が「bar」と部分一致するE要素×
E:rootドキュメントのルートにあるE要素×××
E:nth-child(n)n番目の子要素E×××
E:nth-last-child(n)最後からn番目の子要素E×××
E:nth-of-type(n)兄弟関係にあるもののうちn番目のE要素×××
E:nth-last-of-type(n)兄弟関係にあるもののうち後ろからn番目のE要素×××
E:last-child最後の子要素E×××
E:first-of-type兄弟関係にあるもののうち最初のE要素×××
E:last-of-type兄弟関係にあるもののうち最後のE要素×××
E:only-child兄弟関係の要素がない子要素E×××
E:only-of-typeある要素内で唯一の要素E×××
E:empty子要素(テキストノードを含む)を持たないE要素×××
E:target参照URIのターゲットであるE要素×××
E:enabled有効にされているUI要素E×××
E:disabled無効にされているUI要素E×××
E:checkedチェック状態のUI要素E×××
E:not(s)セレクタs以外のE要素×××
E ~ FE要素の後に出現するF要素×