Virtuozzo、RHELフォークのLinuxディストリビューション「VzLinux 8.4」リリース
 2021年7月8日(木)
      Virtuozzoは7月1日(現地時間)、Red Hat Enterprise Linux 8.4のフォークとなるLinuxディストリビューション「VzLinux 8.4」をリリースした。
「Virtuozzo」は、仮想化関連のソフトウェアを開発するスイスのベンダー。「VzLinux」は、Red Hat Enterprise Linuxのソースコードからビルドしたものであり、「CentOS」の代替を目指している。「VzLinux 8.4」は、「Red Hat Enterprise Linux 8.4」をベースに構築されている。
「VzLinux 8.4」は、Webサイトから入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
その他のニュース
- 2025/6/2 Slackwareをベースとしたポータブル向けディストリビューション「PorteuX 2.1」リリース
 - 2025/6/1 Linuxディストリビューション「Alpine Linux 3.22」リリース
 - 2025/6/1 Armシングルボード向けLinuxディストリビューション「Armbian 25.5」リリース
 - 2025/5/31 「GNOME 48.2」リリース
 - 2025/5/30 Webブラウザ「Firefox 139」リリース
 
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
  全文検索エンジンによるおすすめ記事
- CloudLinux、「Project Lenix」の立ち上げを発表、CentOSの互換Linuxディストリビューション開発を目指す
 - DebianからフォークしたLinuxディストリビューション「Devuan GNU+Linux OS 2.0」リリース
 - DebianからフォークしたLinuxディストリビューション「Devuan Jessie 1.0」リリース
 - DebianからフォークしたLinuxディストリビューション「Devuan Jessie 1.0」リリース
 - サイバートラスト、RHEL 7.4ベースの「Asianux Server 7 == MIRACLE LINUX V7 SP2」を提供開始
 - OpenVZとVirtuozzoの違い
 - Linuxディストリビューション「Rescuezilla 2.6」リリース
 - Red Hat、RHELに開発者向け無料サブスクリプションを提供開始
 - ミラクル・リナックス、RHEL 6.9ベースの「Asianux Server 4 == MIRACLE LINUX V6 SP7」を提供開始
 - ミラクル・リナックス、RHEL 6.9ベースの「Asianux Server 4 == MIRACLE LINUX V6 SP7」を提供開始
 
