ビデオ会議ツール「Zoom」に脆弱性、アップデートがリリース
2023年6月18日(日)
Zoom Video Communicationsは6月13日(現地時間)、ビデオ会議ツール「Zoom」のクライアント版にセキュリティ脆弱性が存在すると発表した。
今回の発表では、Zoomクライアントなどにおける誤った領域へのリソースの露出、Zoomクライアントのデータ信頼性の検証が不十分、インストーラーの不適切な入力検証など12件の脆弱性が存在するという。この中には危険度が「High」となっている。今回の脆弱性は「Zoom 5.14.11」で解消されているため、ユーザはアップデートが強く推奨されている。
「Zoom」は、Webサイトから入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
Security Bulletin
その他のニュース
- 2025/6/2 Slackwareをベースとしたポータブル向けディストリビューション「PorteuX 2.1」リリース
- 2025/6/1 Linuxディストリビューション「Alpine Linux 3.22」リリース
- 2025/6/1 Armシングルボード向けLinuxディストリビューション「Armbian 25.5」リリース
- 2025/5/31 「GNOME 48.2」リリース
- 2025/5/30 Webブラウザ「Firefox 139」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。