Vimから派生したテキストエディタ「Neovim 0.10.0」リリース
2024年5月21日(火)
Neovim.ioは5月16日(現地時間)、Vimから派生したテキストエディタ「Neovim 0.10.0」をリリースした。
「Neovim」はVimをベースとし、高度なUIを備えることによって高い拡張性とユーザビリティにフォーカスしたテキストエディタ。javascript、perl、python、ruby、rust、goなどの言語にAPI経由でアクセスすることができるほか、多くのVimのプラグインが利用できる。
「Neovim 0.10.0」では、新しいデフォルトのカラースキームが採用されたほか、新しいデフォルトマッピングが追加されるなど、複数の機能強化が施されている。
「Neovim」はApache License 2の下で公開されており、GitHubから入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
ニュースリリース
その他のニュース
- 2025/6/2 Slackwareをベースとしたポータブル向けディストリビューション「PorteuX 2.1」リリース
- 2025/6/1 Linuxディストリビューション「Alpine Linux 3.22」リリース
- 2025/6/1 Armシングルボード向けLinuxディストリビューション「Armbian 25.5」リリース
- 2025/5/31 「GNOME 48.2」リリース
- 2025/5/30 Webブラウザ「Firefox 139」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。