ニュース一覧
- 2022/4/10 「Microsoft Store」で「AlmaLinux OS」を提供開始
- 2022/4/9 メールクライアント「Claws Mail 4.1」リリース
- 2022/4/8 Ctrl IQ、Google Cloudと提携し「Rocky Linux」に対するサポート強化を発表
- 2022/4/8 CISA、sudoやSMBv1のサイバー攻撃への高頻度攻撃を確認、注意喚起
- 2022/4/8 日本IBM、リアルタイムAI推論などに向けた次世代メインフレーム「IBM z16」を発表
- 2022/4/7 プログラミング言語「Kotlin 1.6.20」リリース
- 2022/4/7 Q-Success、2022年4月のWebサイト向けLinuxディストリビューションのシェアランキングを発表
- 2022/4/6 GNU Emacs Project、「Emacs 28.1」リリース
- 2022/4/5 「Xfce Terminal 1.0」正式リリース
- 2022/4/4 Internet Kioskを実現するLinuxディストリビューション「Porteus Kiosk 5.4」リリース
- 2022/4/3 「LibreOffice 7.3.2 Community」リリース
- 2022/4/2 パーティション編集ツール「GParted 1.4.0」リリース
- 2022/3/31 「Debian 11.3」リリース
- 2022/3/29 COBOLコンパイラプロジェクト「gcobol」が立ち上げ
- 2022/3/28 Linuxカーネル「Linux 5.17.0」リリース
- 2022/3/28 Red Hat、「OpenShift 4.10」リリース
- 2022/3/27 日本ネットワーク技術者協会、「IPv6検定基礎試験」を2023年3月より開始
- 2022/3/26 「Samba 4.16」リリース
- 2022/3/24 「Skype 8.82」リリース
- 2022/3/24 「GNOME 42」リリース
- 2022/3/24 NVIDIAがAI向けの新しい高性能GPU「NVIDIA H100」を発表
- 2022/3/23 Zorin Group、Linuxディストリビューション「Zorin OS 16.1」をリリース
- 2022/3/23 「KDE Frameworks 5.92」リリース
- 2022/3/22 「OpenZFS 2.1.3」リリース
- 2022/3/21 Linuxカーネル「Linux 5.16.16/5.15.30」などリリース