Webアプリケーションフレームワーク「Next.js 15.2」リリース
2025年3月9日(日)
nextjs.orgは2月26日、Webアプリケーションフレームワーク「Next.js 15.2」をリリースした。
Next.jsは、ReactをベースとしたWebアプリケーションフレームワーク。「Next.js 15.2」では、React View Transitions APIやNode.js Middlewareが実験的にサポートされたほか、エラーUIとスタックトレースの構成が見直されるなど、いくつかの機能強化・改良が施されている。
「Next.js 15.2」は、GitHubから入手できる。
Blogによる記事
Next.jsは、ReactをベースとしたWebアプリケーションフレームワーク。「Next.js 15.2」では、React View Transitions APIやNode.js Middlewareが実験的にサポートされたほか、エラーUIとスタックトレースの構成が見直されるなど、いくつかの機能強化・改良が施されている。
「Next.js 15.2」は、GitHubから入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]Blogによる記事
その他のニュース
- 2025/6/3 プライバシー保護に注力したLinuxディストリビューション「Tails 6.16」リリース
- 2025/6/3 オープンソースのOSブートシステム「systemd」に脆弱性、パッチが公開
- 2025/6/3 「Wine 10.9.0」リリース
- 2025/6/2 Slackwareをベースとしたポータブル向けディストリビューション「PorteuX 2.1」リリース
- 2025/6/1 Linuxディストリビューション「Alpine Linux 3.22」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- Reactをベースとしたアプリケーションフレームワーク「Next.js 12」をリリース
- Webアプリケーションフレームワーク「Next.js 8」リリース
- Webアプリケーションフレームワーク「Next.js 9.5」リリース
- Webアプリケーションフレームワーク「Next.js 9.3」リリース
- Webアプリケーションフレームワーク「Next.js 9.4」リリース
- Webアプリケーションフレームワーク「Next.js 11」リリース
- Webアプリケーションフレームワーク「Next.js 11」リリース
- Webアプリケーションフレームワーク「Next.js 14.1」リリース
- JavaScriptアプリケーションフレームワーク「Angular 2」リリース
- JavaScriptアプリケーションフレームワーク「Node.js 5.0.0」リリース