「GNOME 48.3」リリース
2025年7月11日(金)
The GNOME projectは7月9日(現地時間)、統合デスクトップ環境GNOMEの最新版、「GNOME 48.3」をリリースした。
「GNOME 48.3」はポイントリリースとなっており、Nautilus の検索フィルターでビデオ/オーディオタイプのサポートが拡充されたほか、現在のディレクトリを複数のディレクトリ モードで開く機能や、待機ダイアログを正しく閉じる機能、テーマから削除されたアイコンの既存の代替を使用するためのサポートなど、Nautilusに複数の機能強化が施されている。また、Epiphany (GNOME Web) Web ブラウザの機能強化など、複数の機能強化、および不具合の解消などが施されている。
「GNOME 48.3」は、Webサイトから無償でダウンロードできる。
リリースノート
「GNOME 48.3」はポイントリリースとなっており、Nautilus の検索フィルターでビデオ/オーディオタイプのサポートが拡充されたほか、現在のディレクトリを複数のディレクトリ モードで開く機能や、待機ダイアログを正しく閉じる機能、テーマから削除されたアイコンの既存の代替を使用するためのサポートなど、Nautilusに複数の機能強化が施されている。また、Epiphany (GNOME Web) Web ブラウザの機能強化など、複数の機能強化、および不具合の解消などが施されている。
「GNOME 48.3」は、Webサイトから無償でダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]リリースノート
その他のニュース
- 2025/7/13 「KDE Frameworks 6.16.0」リリース
- 2025/7/13 オープンソースの電子書籍管理ソフト「Calibre 8.6」リリース
- 2025/7/12 Linuxカーネル「Linux 6.15.6/6.12.37/6.6.97/6.1.144/5.15.187/5.10.239/5.4.295」リリース
- 2025/7/12 「Postfix 3.10.3」リリース
- 2025/7/12 KDE、デスクトップ環境「KDE Plasma 6.3.6」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。