オープンソースの監視ソフトウェア「Zabbix 7.4.0」リリース

2025年7月9日(水)
 Zabbixは6月30日(現地時間)、監視ソフトウェア「Zabbix 7.4.0」をリリースした。

 Zabbixは、オープンソースの分散型監視ソフトウェア。サーバ、ネットワーク、アプリケーションの監視を行うソフトウェア。サーバやネットワークに接続されたデバイスを監視する「監視機能」、収集したデータをグラフ化、ネットワークマップの作成を行う「グラフィカル表示機能」、収集したデータに閾値を設定し、障害発生・復旧時に管理者に通知を行う「障害検知/通知機能」を持つ。

 「Zabbix 7.4.0」では、WebインターフェースからZabbixサーバへの直接TLS接続がサポートされたほか、メールメディアタイプに対するOAuthサポートが追加され、管理者によるセキュアなメール通知が容易に実現可能になるなど、いくつかの新機能が搭載され、不具合も修正されている。

 「Zabbix 7.4.0」はGPLv2の下で提供されており、Webサイトから無償で入手できる。

(川原 龍人/びぎねっと)

[関連リンク]
リリースノート

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る