「Perl 5.42」リリース

2025年7月9日(水)
 プログラミング言語Perl 5系列の最新版、「Perl 5.42」が7月3日、リリースされた。

   「Perl 5.42」は、1994年にリリースされた「Perl 5系列」の最新リリース。なお、現在の最新系列は「Perl 6系列」。

 「Perl 5.42」では、Unicode 16.0のサポート、リスト処理用の「any」「all」演算子の実験的な機能の追加、フィールド変数向けの新しい「:writer」属性、「chdir」などのCORE::サブルーチンの追加、新しい「source::encoding」プラグマ、その他いくつかのパフォーマンス強化、セキュリティ修正など、様々な強化・修正が加わっている。

 「Perl 5.42」は、Webサイトからダウンロードできる。

(川原 龍人/びぎねっと)

[関連リンク]
アナウンス

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る