オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 10.6.0」リリース
2025年8月13日(水)
peazip.orgは8月8日(現地時間)、オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 10.6.0」をリリースした。
「PeaZip」は、2000以上のファイル形式の解凍に対応したオープンソースの圧縮・解凍ソフト。独自形式「PEA」のほか、数多くの形式をサポートしている。一部の形式は解凍のみだが、多くの形式は圧縮にも対応している。対応OSはクロスプラットフォーム(Windows/MacOS/Linux)とになっている。
「PeaZip 10.6.0」では、多数のアイテムを表示する際のアプリケーションのパフォーマンスの強化、アーカイブの事前解析の改善、圧縮プリセットのアップデートなど、いくつかの機能強化・変更、不具合の修正などが加わっている。
PeaZipは、Webサイトからダウンロードする。
peazip.com
GitHub
「PeaZip」は、2000以上のファイル形式の解凍に対応したオープンソースの圧縮・解凍ソフト。独自形式「PEA」のほか、数多くの形式をサポートしている。一部の形式は解凍のみだが、多くの形式は圧縮にも対応している。対応OSはクロスプラットフォーム(Windows/MacOS/Linux)とになっている。
「PeaZip 10.6.0」では、多数のアイテムを表示する際のアプリケーションのパフォーマンスの強化、アーカイブの事前解析の改善、圧縮プリセットのアップデートなど、いくつかの機能強化・変更、不具合の修正などが加わっている。
PeaZipは、Webサイトからダウンロードする。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]peazip.com
GitHub
その他のニュース
- 2025/8/13 オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 10.6.0」リリース
- 2025/8/13 「GNOME 48.4」リリース
- 2025/8/11 総務省、社会人のためのデータサイエンス演習を全面リニューアル開講
- 2025/8/10 「KDE Frameworks 6.17.0」リリース
- 2025/8/10 Linuxディストリビューション「4MLinux 49.0」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 10.2.0」リリース
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 10.3.0」リリース
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 9.7.0」リリース
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 10.5.0」リリース
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 7.1.0」リリース
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 8.0」リリース
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 5.9.0」リリース
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 7.1.1」リリース
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 7.1.1」リリース
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 8.4.0」リリース、Mac OS版が追加