連載 [第450回] :
  週刊VRウォッチ

中国VivoがMRヘッドセット「Vision Discovery Edition」の仕様や価格を発表ほか

2025年9月1日(月)
Mogura VR
本記事はVR専門メディア「Mogura VR」から提供されているもので、国内外のVR関連情報をいち早く、正しく、分かりやすくお伝えします。

先週も多くのVR/ARに関する情報が報じられました。なかでも注目なのは、中国のスマートフォンメーカーVivoによるMRヘッドセット「Vision Discovery Edition」の発表でしょう。主要な仕様が公開されており、Apple Vision Proよりも大幅に軽量で低価格な点が特徴です。

Vivo、MRヘッドセット「Vision Discovery Edition」の詳細発表 中国でライブデモ開始

中国のスマートフォンメーカーVivoが、同社初のMRヘッドセット「Vision Discovery Edition」の詳細を発表しました。中国国内でライブデモを開始し、主要な仕様を公開しています。本製品はApple Vision Proに比べ、大幅な軽量化と低価格が特徴となっています。

本ニュースの詳細はこちら:
Vivo、MRヘッドセット「Vision Discovery Edition」の詳細発表 中国でライブデモ開始
https://www.moguravr.com/vivo-vision-discovery-edition-unveiled/

ビジネス特化の一体型VRヘッドセット「PANCAKE SE」が国内で発売 教育・展示会用途に最適化

株式会社VR Japanは、一体型VRヘッドマウントディスプレイ「PANCAKE SE」の一般販売を開始しました。価格は税込86,900円です。製造は中国の大手家電メーカーSKYWORTHグループが担当し、VR Japanが輸入販売を行います。

本ニュースの詳細はこちら:
ビジネス特化の一体型VRヘッドセット「PANCAKE SE」が国内で発売 教育・展示会用途に最適化
https://www.moguravr.com/pancake-se-vr-japan-business-hmd/

Meta Quest 3向けUnity SDK、QRコードトラッキング機能を実装

Metaは、Unity開発者向けに提供している「Meta MR Utility Kit SDK」をアップデートしました。今回の更新により、Meta Quest 3向けにQRコードの6 DoFトラッキングとデコード機能がシステムレベルで利用可能になりました。必要な権限も「Spatial Data」のみとなり、Unityで従来よりも効率的にMR体験を構築できるようになっています。

本ニュースの詳細はこちら:
Meta Quest 3向けUnity SDK、QRコードトラッキング機能を実装
https://www.moguravr.com/meta-quest-3-unity-sdk-qr-code-tracking/

視野角220度、フルサイズ対応の円周魚眼マニュアルフォーカスレンズ「AstrHori 6mm F2.8 CIRCULAR FISHEYE」発表

E&Iクリエイション株式会社は、フルサイズ対応の円周魚眼マニュアルフォーカスレンズ「AstrHori 6mm F2.8 CIRCULAR FISHEYE」を2025年8月28日に発売します。価格は税込64,000円(メーカー希望価格)です。

本ニュースの詳細はこちら:
視野角220度、フルサイズ対応の円周魚眼マニュアルフォーカスレンズ「AstrHori 6mm F2.8 CIRCULAR FISHEYE」発表
https://www.moguravr.com/astrhori-6mm-f2-8-circular-fisheye-vr-360-lens/

※本ニュース記事は「Mogura VR」から提供を受けて配信しています。
転載元はこちらをご覧ください。

VR専門メディア「Mogura VR」は、VRに関する国内外の情報を早く、正しく、わかりやすくお伝えします。「PlayStation VR」「Oculus Rift」などの最新情報から専門家インタビュー、ゲームやアプリのレビュー、初心者ガイドまで幅広く扱っています。

連載バックナンバー

VR/ARニュース
第450回

中国VivoがMRヘッドセット「Vision Discovery Edition」の仕様や価格を発表ほか

2025/9/1
本記事はVR専門メディア「Mogura VR」から提供されているもので、国内外のVR関連情報をいち早く、正しく、分かりやすくお伝えします。
VR/ARニュース
第449回

オークリーとMetaの新型AIグラスが北米で予約開始/中国Vivo新型MRヘッドセットを発表ほか

2025/8/25
本記事はVR専門メディア「Mogura VR」から提供されているもので、国内外のVR関連情報をいち早く、正しく、分かりやすくお伝えします。
VR/ARニュース
第448回

HTCが新型AIグラス「VIVE Eagle」発表/Googleが大規模世界モデル「Genie 3」を公開ほか

2025/8/18
本記事はVR専門メディア「Mogura VR」から提供されているもので、国内外のVR関連情報をいち早く、正しく、分かりやすくお伝えします。

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています