ニュース一覧
- 2025/5/12 「KDE Frameworks 6.14.0」リリース
- 2025/5/12 Linuxカーネル「Linux 6.14.6/6.12.28/6.6.90/6.1.138/5.15.182」リリース
- 2025/5/12 「DragonFly BSD 6.4.2」リリース
- 2025/5/11 「Intel NPU Linux Driver 1.17」リリース
- 2025/5/11 オープンソースの電子書籍管理ソフト「Calibre 8.4」リリース
- 2025/5/10 「Node.js 24.0.0」リリース
- 2025/5/9 Mesa 3D の最新版「Mesa 25.1.0」リリース
- 2025/5/9 日本プロンプトエンジニアリング協会、検定試験「Prompt Engineering Professional検定」を発表
- 2025/5/8 Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.9」リリース
- 2025/5/8 KDE、デスクトップ環境「KDE Plasma 6.3.5」リリース
- 2025/5/6 「OpenZFS 2.3.2」リリース
- 2025/5/6 Linuxカーネルメンテナーがレガシーi486と初期のi586 CPUのサポート廃止を提案
- 2025/5/5 オープンソースのBittorrentクライアント「qBittorrent 5.1」リリース
- 2025/5/5 プライバシー保護に注力したLinuxディストリビューション「Tails 6.15」リリース
- 2025/5/4 日本証券業協会、インターネット取引サービスにおける不正アクセス等による対応(10社申し合わせ)を発表
- 2025/5/4 「Wine 10.7.0」リリース
- 2025/5/2 Linuxカーネル「Linux 6.14.5/6.12.26/6.6.89/6.1.136/5.15.181/5.10.237/5.4.293」リリース
- 2025/5/2 「Trinity Desktop Environment 14.1.4」リリース
- 2025/5/2 「Thunderbird 138」リリース
- 2025/5/1 Linuxディストリビューション「4MLinux 48.0」リリース
- 2025/5/1 「LibreOffice 25.2.3 Community」リリース
- 2025/4/28 Webブラウザ「Firefox 138」リリース
- 2025/4/28 MicrosoftがArch LinuxをWSLに公式対応
- 2025/4/28 マルチメディアフレームワーク「GStreamer 1.26.1」リリース
- 2025/4/25 オープンソースのエミュレーター「QEMU 10.0」リリース