FreeDesktop.org、WaylandでX11のデスクトップ環境を実行可能にする「Wayback 0.1」リリース
2025年7月25日(金)
FreeDesktop.orgは7月23日(現地時間)、X11互換レイヤー「Wayback 0.1」をリリースした。
「Wayback」は、Waylandを用いてX11のデスクトップ環境を実行可能にするX11互換レイヤー。wlrootsとXwaylandを活用したWaylandを基盤とするX11サーバとして作用する。最終的には、Xorgバイナリの完全な代替品とすることがプロジェクトの目標。
「Wayback 0.1」はプレビューリリースとなっており、マルチモニターやDPMS、X,Orgの各種オプションへの未対応などの問題が残されている。「Wayback」は、2026年の実稼働環境への導入を目指している。
ニュースリリース
「Wayback」は、Waylandを用いてX11のデスクトップ環境を実行可能にするX11互換レイヤー。wlrootsとXwaylandを活用したWaylandを基盤とするX11サーバとして作用する。最終的には、Xorgバイナリの完全な代替品とすることがプロジェクトの目標。
「Wayback 0.1」はプレビューリリースとなっており、マルチモニターやDPMS、X,Orgの各種オプションへの未対応などの問題が残されている。「Wayback」は、2026年の実稼働環境への導入を目指している。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]ニュースリリース
その他のニュース
- 2025/7/27 「Clear Linux OS」がサポート終了、利用が非推奨に
- 2025/7/27 プライバシー保護に注力したLinuxディストリビューション「Tails 6.18」リリース
- 2025/7/26 ファイアウォールソリューション「OPNsense 25.7」リリース
- 2025/7/25 FreeDesktop.org、WaylandでX11のデスクトップ環境を実行可能にする「Wayback 0.1」リリース
- 2025/7/24 オープンソースのキャッシュソフトウェア「Pogocache 1.0」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- リモートデスクトップクライアント「TigerVNC 1.7」リリース
- 軽量デスクトップ環境「LXQt 0.11.0」リリース
- デスクトップ環境「Xfce 4.20」リリース
- デスクトップ環境「LXQt 2.1.0」リリース
- ディスプレイサーバー「Wayland 1.24」リリース
- デスクトップ環境「LXQt 2.2.0」リリース
- ディスプレイサーバー「Wayland 1.38」リリース
- KDE、デスクトップウェア「Plasma 5.22」リリース
- GNOMEがWaylandへの完全移行、X11サポートは廃止へ
- Linuxディストリビューション「Linux Mint 22.1 "Xia"」リリース