「GNOME 48.5」リリース
2025年9月24日(水)
The GNOME projectは9月18日(現地時間)、統合デスクトップ環境GNOMEの最新版、「GNOME 48.5」をリリースした。
「GNOME 48.5」は「GNOME 48」のポイントリリース(最新リリースは「49」)。「GNOME 48.5」では、WPA(2) エンタープライズネットワーク接続のサポートの改善、拡張機能の有効化または無効化の順序の改善など、複数の機能強化および不具合の解消などが施されている。
「GNOME 48.5」は、Webサイトから無償でダウンロードできる。
リリースノート
「GNOME 48.5」は「GNOME 48」のポイントリリース(最新リリースは「49」)。「GNOME 48.5」では、WPA(2) エンタープライズネットワーク接続のサポートの改善、拡張機能の有効化または無効化の順序の改善など、複数の機能強化および不具合の解消などが施されている。
「GNOME 48.5」は、Webサイトから無償でダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]リリースノート
その他のニュース
- 2025/9/25 Gitリポジトリ管理ソフトウェア「GitLab 18.4」リリース
- 2025/9/25 セキュリティ調査向けLinuxディストリビューション「Kali Linux 2025.3」リリース
- 2025/9/24 プライバシー保護に注力したLinuxディストリビューション「Tails 7.0」リリース
- 2025/9/24 Slackwareをベースとしたポータブル向けディストリビューション「PorteuX 2.3」リリース
- 2025/9/24 「GNOME 48.5」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。